改めて思ったこと

こんにちは、はら歯科医院の歯科衛生士の谷喜代美です(^0^)
私は今年から本格的にスノーボードを始めました。昨年までもシーズンに1~2回は行っていましたが、転びは休憩し、また少し滑っては休憩しとあまりはまりもせず、ダラダラと滑っていました。

今シーズンも昨年と同じ気持ちで行ったのですが、なぜか急に上手く滑れるようになりたいという気持ちが芽生えてきたのです。
今でもなぜ急にそう思ったかは不明です(^0^;

それからの日曜日はほぼ毎週スノボに行き、友達に教わりながら、何回も転び、また挑戦しと諦めず頑張りました。

まだまだ急斜面では転びますが、ある程度はターンもできるようになり、友達について滑れるようにまで上達しました。今シーズンは終わってしまったので、来シーズンに入ったらまた練習をし、急斜面でもターンをできるようにし、転ばず滑れるようになりたいと思ってます。

振り返って思うと、何事も諦めず挑戦することで、上達していくことを改めて実感しました。なので、スノボに限らず仕事や他のことも、結果が出ないとすぐに諦めの気持ちが出てきてしまいがちですが、それを乗り越え、前向きに頑張っていこうと思います!!