こんにちは。はら歯科医院の小倉美穂です。
季節がすっかり秋めいてきましたね。 お月様の色も心なしか、銀色っぽく見えてきました
今年は9月18日(旧暦8月15日)が十五夜みたいですね。 まん丸お月様が見れるか、今からとても楽しみです
童謡ではないですが、私も昔は本当にお月様の中にはうさぎが住んでておもちを搗いているのだと思っていました
人によっては違うものに見えたりするようですが・・・・
夢見がちかもしれませんが、一番初めにうさぎに見えた人はとても、想像力がある人だったと思います。う~ん、ロマンチストですね
ですが、想像力があるのはすごく素晴らしい事だと思います。
何かを生み出すのも考えもひらめきも、想像力あってのものなのですから・・・
過去の発明家も方々は皆さん、想像力豊かだったんでしょうね
私はあまり想像力はありませんが今年は十五夜を眺めながら、少しでも想像力を養っていきたいなぁ~と思ってます。
さて、今年の中秋の名月あなたは誰と見ますか?
家族?友達?それとも・・・・?ちなみに私は独りで見て楽しみます(大笑)
当日は晴れるといいですねv