こんにちは!はら歯科医院の片山朱実です。
秋と言えば、紅葉です。紅い葉っぱを見ると、
より秋らしさを感じますね。
私は、先日、閑谷学校に楷の木の紅葉を見に
行ってきました。紅く染まった、とっても大きな
楷の木がライトアップされていて、見事なものでした。
閑谷学校は現存する庶民を対象とした、学校建築物
としては世界最古のものと言われています。
資料館では当時の子供達が勉強する姿も描かれて
いましたが、みんな熱心に勉学に励んでいました。
講堂も眺めていると元禄時代にタイムスリップした
ような気になりました。古き良きものを見るのは
気持ちいいものです。
ライトアップの中、和太鼓や琴の生演奏も聞けて、
なんだか和の心を満喫できた気がします。
ちなみに、そこの名物「ぶっかけしょうゆソフト
クリーム」を恐る恐る食べてみましたが、
(ソフトクリームにみたらしだんごのたれが
かかったかんじです。)意外に!?おいしかった
です!!!