愛車の点検

 


 こんばんは、はら歯科の原です。


 


 昨日は、愛車の点検のためにT系列某店へ。


 店に着くと、何と整備のスタッフが数名外で待機しているではないか。


 私を見ると、すぐ歩み寄って来て、すぐに車の誘導、名前の確認、チェックと


 すばやい動作。


 前回の点検のときには、確かそんな事はなかったぞ???


 


 さすがT方式、どんなに大きく成長しても、おごらず、絶えず進化している。


 恐るべし。 


 


 ここの店長とは、長い付き合いになるが、セールスのとき彼は、つぼを心得て


 いて、押すところは押し、引くところは引く。


 彼は相手に対して、安心感を与え、おもしろく、知らないうち自分のペースに引


 きこんでいく。


 浪花節的な面もあり、人間味に溢れていて、私は、好感を持って彼と接して


 しまう。


 「 素晴らしく、やり手の店長だな。」といつも感心させられる。


 「当院も私も見習う事がたくさんあるな。」と思いながら帰路へ。


 


 「今日は無料点検だ。」と思っていたので、「お金がかかる。」と言われたとき


 少しガックリ。


 でも、安全はただでは買えないと納得。