今年直してほしいこと

 


 こんにちは、はら歯科の原です。


 先週末は、少し暖かかったのに、今週から、また急に寒くなってきました。


 朝起きるのが、ちょっとつらいですね。


 皆様はいかがですか。


 


 昨年の新聞に「夫・妻に直してほしいこと」と言う記事が載っていました。


 :妻から夫への願い


   1、たばこをやめて


   2、頑固で自分の考えを曲げないのをやめて


   3、自分が間違えたら素直に謝って


 :夫から妻への願い


   1、整理整頓をきちんとして


   2、自分が間違えたら素直に謝って


   3、口うるさくあれこれ言わないで


 以上が上位3位でした。


 


 「妻から夫への願い」で自分を振り返ってみると、たばこをしていない以外は


 全部当てはまっているのではないかと思い、(全部で10位まで新聞には


 載っていました)反省、反省!


 嫁さんに聞いてみると、「これ以外にもっと基本的な事を直してほしい。」と


 言われた。


 内容は些細なことですが、「確かに。」と思い、納得。


 2006年目標の一つに追加しました。


 また、当院のチームメンバーに対しても、自分が気をつけなければならない


 と感じさせられました。


 最後に、、たばこは歯周病の最大のリスク因子です。


 受動喫煙により、家族の健康にもおおきな危外を及ぼします。


 今回第1位の「たばこをやめて」これは大事なことと思います。