こんばんは。はら歯科医院の小倉美穂です。
寒中お見舞い申し上げます 皆様、寒さに負けずにお過ごし下さいませ。
ところで話は変わりますが、先日、母が知り合いから「わらじ」を頂いてきました。
その方はとても器用で、余った布やはぎれでパッチワークをしたり小物を作ってるそうです。
なぜ、わらじが我が家に来たかというと、どうやらゴミの日に出したジーンズなどの布を持ち帰り作っていただいたみたいです。
その方に「よかったら、ちょうだい?」と言われて差し出したジーンズの布切れ達が、こんな形で返ってくるとは思いませんでした
表は藁で編み、裏地はジーンズの布なのです鼻緒はもちろん余り布です。 器用だというか上手に自分の趣味とリサイクルを兼ねていてスゴイですっ。
わらじは健康に良いそうで、室内スリッパとして重宝しています。
ある人からみたら、ただのゴミも他の人からみたら宝の山なんだなぁと実感した今日この頃です
何でもかんでもゴミ扱いするのではなく、捨てる前にもう一度考えてみようと思いました
自分にとっていらない物かもしれませんが誰かにとっては必要な物かもしれませんね。