こんにちは、はら歯科医院の薮下 智美です。
この二日間の雨で少し桜が散ってしまったのではないでしょうか
先週私は、桜をみに京都に出かけました。どこにみにいくかは決めていなかったので、観光の本を片手に持ち、本の中の”お花見のモデルプラン”を参考に桜の名所をまわって行く事にしました
その日は、お天気にも恵まれて、絶好のお花見日和心も体も、ウキ
ウキ
するくらいの晴天でした
京都駅に着いてまず、地下鉄で河原町駅まで行き、高瀬川沿いの桜をみに行きました。開花予報では、もう少し先の日にちが満開になるといっていたので、心中(少しでも桜がみえるといいな~)くらいに思っていましたが・・・
道沿いに桜がいっぱいに咲いていて、それをみて私の瞳孔はいっぺんに開いて、心がワッ
と明るくなり、ずっと口がひらきっぱなしでした。
次に、円山公園に行きました。夜のしだれ桜が、よく本に載っていますが、お昼のしだれ桜もとてもきれいでしたまわりは屋台や場所取りの人たちで賑わっていました。
その後も、清水寺に行き、抹茶を頂き、京料理を食べ、おなかも満足でした
一日中歩きっぱなしでしたが、あまり疲れを感じることはなく京都を一日満喫できましたまた行きたいです