新ユニフォーム

 


 こんにちは、はら歯科の原です。


 今日から5月です。


 ゴールデンウイークが始まっていますが、皆様いかがですか。


 私は、押し入れの整理で四苦八苦です。


 なかなか思い切って捨てられないですね。


 


 今日から、当院のスタッフのユニフォームがかわります。


 今までは、白衣でしたが、Vネックシャツとズボンというユニフォームに新しくなります。 先日の


 新聞にも掲載されていましたが、白衣は患者を緊張させるとも言われ、日本高血圧学会治療


 ガイドラインには、白衣の医師や看護師に血圧を測られ緊張で高血圧になる「白衣高血圧症」が


 定義されているほど。


 


 また最近は「白衣の天使」のシンボルとされたナースキャップも姿を消しつつあるそうです。


 ナースキャップ廃止の主な理由は、院内感染対策とナースキャップの角がいろんなところ


 に当たったりして事故につながりかねないと指摘されているからです。


 


 当院の新ユニフォームは、水色、赤、花柄模様などカラフルなのが特徴かな??


 これにより、歯科医院らしくなく、私達と患者様との垣根が低くなり、雰囲気も今以上に明るく


 なり、患者様の緊張がとれれば、いいかなと思います。


 スタッフも動きやすくなるのかな。


 今日の朝スタッフに会うのが楽しみです。


 あとは私自身と代診の先生のユニフォームを考えなきゃ・・・???