こんにちは、はら歯科医院の薮下 智美です。
みなさん、ゴールデンウィーク後半いかがお過ごしですか?私はお家で、ゆったり過ごしています今日もとってもいいお天気でお出かけ日和ですね
連休前に、私は香川県に、日帰りで旅行してきました。
私の中では、香川県といえば・・・「うどん」というイメージがあり、出発する前に、(一食はうどんを食べるぞ)と思っていました。後、最近ロケ地としても有名なので、ロケ地見学もする予定で行きました。
とは言っても・・・うどんのおいしいお店の場所も、ロケ地も下調べしていなかったので、車のナビに住所登録して、目的地まで行きました。
ロケ地は、映画「世界の中心で、愛をさけぶ」で主人公達が高校時代に住んでいた町につかわれた庵治町に行きました。行き当たりばったりなので、この町のどこがロケ地としてつかわれていたのか分からなかったのですが、庵治町役場に行くと、町のどこがロケ地につかわれていたのか、シーンや実際の様子、エピソードなどを書いた{ロケ地ガイドマップ}を頂くことができました。町の中にも、看板があり、場所がとても分かりすかったです。
平日だったことや、上映から時間が経っていたこともあり、見学客はあまりいませんでした。その日もかなりいいお天気で、映画を観たかたなら分かると思うのですが、防波堤のシーンの防波堤からの眺めも、すごくはっきりみえて周りの島々もみえました
実際につかわれた現場をみて、触れることができ、出演者になった気分とまではいきませんが、親近感を感じました。町の到る所にロケ地があり、ロケをしている現場を思い浮かべると・・・すごく素敵だな~と思いました
また、もうひとつの予定の、「うどん」は、ロケ地をみた帰りのコンビ二でおいし~いうどんのお店を訊くと、親切にお店のパンフレットを出して頂きました。うどん屋さんの、雰囲気もよく、うどんの味も、コシもほどよくあり、とってもおいしかったです。
香川県には、たくさんのうどん屋さんがあるので次は是非食べ歩きをしたいですまた、新たに映画でつかわれているロケ地もあるみたいなので、情報をチェックしてたいです