こんにちは。小林梨江です。お久しぶりです♪
梅雨入りしてからと言うもの、なかなか雨ふらないなぁ~と思っていたら、休みの日にかぎってどしゃ降りですおかげで、ずぶ濡れになりながら、いろんな用事を済ませてきました
なんだかこの季節、ジメジメして体もだぁるい感じで、すっきりしません。
今日は体力をつけようと納豆チャーハンを作ることにしました!!を
私は好き嫌いはないほうなのですが、唯一食べれないのが納豆なんです
でも、それを克服すると決めました
それというのも、先日、定期健診に来られているOさんが『小林さんに渡しといてー』と大きな茶封筒を言付けてくださっていました。
その中にはファイルが入っていて、表紙にはOさんが書かれた絵手紙と、中には納豆の栄養についてや、納豆を使った工夫された料理がたくさん綺麗にファイルされており、『どうぞ参考にしてください』というお手紙をつけて下さっていました。
そういえば、先日、定期検診に来られたとき、Oさんが「健康の為に毎日納豆を食べるようにしているんよ~」私「納豆だけは大の苦手です」Oさん「小さいサイズのものからまず挑戦してみたら?」という会話をしていたんです
そのことを覚えていてくださってたんです。本当に感激です。
すぐにお礼の電話をしたら、「次に歯医者に行くまでに期間があるから、梅雨に入るし、体力つけて頑張ってもらいたいなーと思って持っていったの。ご丁寧にお電話ありがとうね。」とおっしゃってくださいました。
本当に本当にそのお気持ちがありがたくて泣きそうになりました。
最近、よく思うのですが、この仕事をしていると、多くの方との出会いがあり、そして患者さんから、人間的な多くのことを教えて頂いています。
ほとんどが、私よりずっと人生経験をつんでおられる方ばかりで、少しのなにげない会話から学ばせてもらうことも多いです。
Oさんは、できることはできるだけ自分でするようにしているんよ、そうしたらする人がどれだけ大変かわかるから。とおっしゃっていました。
わたしも、中身のある歳の取り方をして、Oさんみたいにいつも輝いている女性でいたいなぁ。
さて、夕食の準備はじめよう~主人も納豆嫌いですが、Oさんのファイルを見せると、感激して、一緒に絶対克服しよう!と誓いましたOさんありがとうございます。
りえさん、今日は来院いただきありがとうございました。今日ブログ書くと言われていたので、早速おじゃましました。なんと!納豆嫌いですか!私も嫌い!絶対食べれん!!
で、納豆チャーハンどうだったのですか?結果が気になる!!
直美さんこんばんは!昨日は綺麗にしてもらってありがとうございました^^
チャーハンなんですが、納豆のネバネバ感がすくなくなってそのまんまよりごまかせれてよかったですよ^^。一緒に納豆克服しましょう!