花火 part2

こんばんは、谷喜代美です


梅雨なのでじめじめした毎日ですね


前回のブログは花火大会のことを書きました。今回は先日、花火をしたことを書きます花火の話題が二回続きますがすみません


今年初の花火をしました打ち上げをしたかったのですが、する場所がなかったのと時間も遅かったので手持ち花火のみしました


最近はいろんな手持ち花火の種類があり、選ぶのに苦労しました・・・


アンパンマンの花火を買うと、花火がアンパンマンに見えるメガネがついていて、それを見ると何ともいえないおもしろさでした


友達の一人がそれにはまってしまい、花火をせずにそればかり見て一人で笑っていました(そんな姿がおもしろい


最後はやっぱり線香花火線香花火も大量に買いみんなで競争しました


誰が一番、長い時間もつかというものです


火がぽとっと落ちた瞬間は切ないですね・・・


私は何回か最後まで残ったのですが、ほとんど早くに落ちるのでみんなの花火を観賞して楽しみました


あっという間に終わる予定が線香花火を一時間ぐらいしたので大満足です


やっぱり夏は花火の季節花火大会も7月の終わりから始まるので楽しみですまた今年にもう一回、線香花火をしようと思ってます