宮島の花火大会

こんにちは、谷喜代美です


お盆休みも今日で終わり・・・四日間あったのですが、早いもので最終日


みなさんはお盆休み、どこかにいかれましたか??


私は14日に行われた宮島の花火大会に行ってきました


宮島の花火大会では、船から海面に投げ込まれる水中花火があるというので見に行くことにしましたインターネットで写真など見て惹きつけられました


花火がはじまるまで待っていると、雨がポタポタと・・・徐々にたくさん降ってきて花火は中止と思いながら待っていると花火がドォォォーンとあがりました


いつの間にか雨もやんでいてよかったよかった


水中花火は今まで見たことがなかったのですごく感動なんともいえないものです観客からも歓声と拍手が


フィナーレまでみたかったのですが、人の多さで帰りが心配だったので30分ぐらい見てフェリーにのって帰ることにしました


フェリーでも花火が見えフェリーの中が一番、絶好の場所でした・・・


結局フィナーレはみれなかったのですが、それでも満足です


打ち上げ花火の大きさ、音の大きさも違いよかったですでもやっぱり水中花火が一番


私が初めてということもあったのですが本当に、感動の一言です


みなさんにも機会があれば見に行ってほしいです


私もまた見に行こうと思ってます今度はフィナーレまで・・・


写真があればよかったのですが残念です