こんばんは。はら歯科医院のこばやしりえです。
急に寒くなり、不覚にも風邪をひいてしまいました。でも、鼻水だけで重症にはなってませんなり始めの時にいつもしてもらう注射のおかげかな
10月29日、11月5日と東京で行われた、歯科衛生士のための歯周病治療セミナーに行ってきました。
行ってきましたと今は笑顔で言えるんですが、東京に一人で行くなんて初めて
今まで一人で一番遠くに行ったのは大阪まで
行く前は不安で不安で、本当に泣きそうでした
自慢ではありませんが、私は大の方向音痴未だに、イオンの中で迷ったり、イオンまでもたどりつくのに迷ってしまったりするんです
今まで、東京に行くことは多かったのですが、先生や先輩の後をチョコチョコと付いてまわって、困ることもありませんでした。
友達に不安なことを話すと、「怖いなぁ・・・一人で東京に泊まっとるときに大きな地震とかきたら」えぇぇえ・・・そんな心配までしてなかったのに、夜に乗り継いでホテルまでたどり着けるか、お化けは出ないか、地震がこないか・・・不安で不安でたまりませんでした
っていうか、そんな発想だれもせんよなぁ普通・・しかも第一声がそれって・・ちょっと笑けました(笑)
先生やスタッフにも心配してもらい、少し早めの新幹線に乗らせてもらいました。みなさんありがとう^^
東京駅に着くと何度も家で地図を見て予習をしていたので、山手線にも乗り換えれ、分からないときは周りの人に聞きまくりながら無事ホテルにたどり着けました
今まで一緒に行く人に頼りすぎていたことに本当に反省しました。自分でなんでもしたら道も覚えられるし、方向音痴もどうにかなる!!って思いました^^もう私、どこでも一人で行けますよ
勉強会もしっかりと学んできました!!講師の先生が、「来週はせっかくまた東京来るんだから、僕の医院に見学にきたら?」と言ってくださり、前日に医院見学にも行ってきました。
新宿の高島屋の前のビルで歯周病治療を行っている A先生。私が見学に行ったときに来られていた患者さんは、20代から40代の方で比較的若く、歯周病が自覚するくらい進んでいて、ほとんどの方がインターネットで調べ遠くからやってきている方ばかりでした。
いろんな治療を見せていただきとても勉強になりました。
私ももっともっも向上して、歯周病を治し多くのみなさんにおいしく食べれる生活を少しでも長く送ってもらえることに貢献していきたいです。
A先生お世話になりました。また見学に行かせてください。最後にみんなで撮ろう!!とおっしゃってくださった写真、ブログに乗せてもと言って頂いたので、乗せちゃいますね