こんにちは、斎藤です。
寒くなりましたが、皆さん風邪をひいて体調を崩していませんか?
先週娘が急に39度をこえる熱をだし、保育園を休みました。 病院へ連れて行くと患者さんが多く、一時間半待ち、検査の時間を含めると、病院に3時間近くもいました。
途中で娘は「もう帰る」よ大泣きして大変
待つ間、病院のスタッフの方から一度も声をかけられることもなく、いったいどのくらいしたら診てもらえるのだろう?と高熱の娘を抱いたまま、とても不安な気持ちでした。
患者の立場からすると、スタッフの方に少しでも声をかけてもらうとか、穏やかな表情で対応してもらえると、気分が違いますよね。
娘を病院へ、息子を保育園へ預ける忙しい日々でしたが、今は元気に兄妹喧嘩しています。少々喧嘩して騒がしくても、元気が一番ですね
熱があっても、病院へ持って行ったお弁当はペロリと食べて帰ってくる娘にはびっくりでした。病気の子を預けて仕事に行くのもどうなのかなーと悩んだりもしました。
幸い息子にうつることもなく、昨日無事保育園の発表会も終わりました