2007年になっちゃいました

97b9110e.jpg

 こんばんは。はら歯科医院の小林梨江です。いよいよ、2007年に突入しましたね。本当に一年たつのが早いですよね。なんだjか、年々、一年が経つのが早くなってきました。それもこれも全て歳のせいですかねぇ。


今日から仕事初めでした!!患者さんからの写真入年賀ハガキが数枚と届いており、とても嬉しかったです。


2007年、みなさま、どうぞよろしくお願い致します


私の年越しは、主人と付き合いだしてからというもの、主人の友達まわり10人以上という大人数で年越しするというのがお決まりとなっています。


最上稲荷に参るのが基本ですが、10人以上もいれば、中に喪中の人もいて、ここ3年は鷲羽山ハイランドの花火を見に行っています。


3年前はちょっと早めに行って、みんなで寒い中乗り物に乗ったりしたものですが、年々滞在じかんが短くなり、今年はカウントダウンの10分前に着き、花火終了後すぐに退散しました。


でもでも、ハイランドの花火はなかなか頑張ってますよ~。


真冬に花火ってのもいいですが、しょぼくないんですよ!本当に豪華な花火がたくさん上がります。


一度みなさんも行ってみてください^^


やはり、イベント事となると、旦那の友達まわりと一緒です。女友達が集まり、それに彼氏や旦那さんが付いてくるってのは、なかなか難しいもんですねぇ。結婚すると特にそうです。


でも、男の友情ってのもいいものだなぁと思います。主人の周りは、大勢で友達の絆が強く、それが中学、高校とみんなで続いて、何かあればみんなが集合する・・・


女性は少人数で輪を作る傾向があるので、男の輪もにぎやかでなかなかいいもんだなぁと思いました^^


ところで、私の今年のメインテーマですが、【仕事と家庭の両立】です。


昨年は仕事がメインになりすぎ、それを言い訳にお弁当や晩御飯に手を抜きすぎていました(反省)


でも、私は働くかっこいい女性を目指しているので、家事も仕事もバリバリこなせないといけないんです!!


なので、今年は家事に手を抜きません!!


仕事ももちろん昨年以上にレベルアップしていくよう頑張ります^^


でも、2つとも バリバリこなすって大丈夫??ってきっと思われると思いますが、昨年は旦那に甘えて、家事に手を抜きすぎていただけなので、今年からは自分に厳しく頑張りたいとおもいます。


キーワードはフットワークを軽く!!です^^本当にサッサッと動かない自分が嫌なので改善したいと思います!


今後の私にそうご期待!また近況報告致します^^