我が家の子供

 こんにちは齋藤志保です。


 最近寒いですね。3月に入り気温が低くなったため、桜の開花予想も遅くなりましたね。


 3月25日に毎年恒例のママ友達3家族と、花見&バーベキューをする予定なのですが‥ どうか暖かくなりますように  この報告は次回ブログでしますね。


 


 おととい息子と娘をおたふく風邪の予防接種に連れて行きました。1ヵ月半程前、二人が続けて水痘にかかり、病院と保育園と仕事の行き来や、私が水痘にかかってないので、うつらないように予防するのが大変何よりも子供がつらそうだったので、おたふく風邪の予防接種は受けておくことにしました。


 久しぶりの注射に子供たちは怖がったり、痛がったりして泣くかなと思っていましたが、まったく平気痛くないよ~と言いながら注射される自分の手を見てました。


 「子供はちっちゃい注射だから痛くないんだよ、ママは大人だからおっきい注射してもらえばあ」と息子に言われ、おかしくて大笑いでした.


 子供の発想っておもしろい


 息子がうそをついて主人に『正直に言いなさい』としかられ、「はい、これ、掃除機」と言って、掃除機を持ってきた時は大爆笑。息子は『しょうじき』の意味がわからず、『そうじき』と思ったのでした。


 主人もすっかり怒る気が失せて、正直と掃除機の違いを一生懸命教えていました。