こんばんは。小倉美穂です。
今日のお天気は雨でしたね~。もう梅雨に入ったのでしょうか?雨はクセ毛の私には、大変悩みのタネでございます・・・。
少し前になりますがこの画像は「藤」です。藤はだいたい4月から5月にかけて咲くそうです。岡山では倉敷市の阿智神社にある藤が有名らしいです(多分・・・)
花言葉は「歓迎」「恋に酔う」などで、確かに花が長く垂れ下がっている様は歓迎されているようにも見えますね。(種類によっては長さは違いますが)
何かの本で読んだのですが、人間はあまり上を見ない生き物らしいです。
前を見てるか下を向いている方が多いらしいです。なので私は見上げる形の植物を見るのが好きです♪桜とか木蓮とか藤とか。意外に色々な発見があるのです。
たまには違う角度から物事を見てみるのもいいですよ~v
ちなみの鬼ごっこやかくれんぼの時には鬼の目線よりも高い所に隠れると見つかりにくいそうです。ふふっ←そんなプチ情報いりません( -д-)ノ