丹精込めて作りましたv

96067976.jpg

こんばんは。小倉美穂です。


まだまだ暑い日が続きますね~。室内で熱中症になりそうな勢いです・・・


左の写真は勾玉です。島根県に遊びに行った時に自分で(強調)作りました。勾玉作り体験ですっ!!


石にも色の種類があり硬度も違うのです。私は緑・黒・赤の3種類から一番硬度の軟らかい緑の石を選びました(´▽`)


確か次が黒で一番硬い石が赤だったような・・・(自信がないです)             色と言っても、はっきり色がついているわけではなく薄いそれぞれの色が石に混ざっている感じです。


私はこの勾玉作り体験コースに当日、予約をしたのである程度は大雑把に指導員の方が石を勾玉に近い形に作っていてくれました。その後はひたすら必死でサンドペーパーでこすって丸みを作ったり水で洗ったりしてました(・∀・)


最後はワックスで磨くんですよ!ちょっと面白い。


自分で言うのもおこがましいですが、中々上手に出来たのではないでしょうか!?(自画自賛バンザイ)・・・えっ?Σ(・ω・ノ)ノ


最後には終了証書も貰えて大満足でしたが、物作りの大変さがよく分かりました勾玉の丸い角度なんて何回やり直した事か・・・(泣)


勾玉作りを通して、職人さんの偉大さを感じた一日でした。