さぼりぎみです…

おはようございます。藪下 智美です。 メールも久々ですが、お茶のおけいこも久しぶりにいってきました! 久しぶりだと新鮮に感じると同時に基本の作法をたくさん忘れていたりして…(^。^;) しかも、11月にはお茶会があり、お手前をするというのです(;_;)どうしよう… まだまだ、茶道は疑問が沢山あり、毎回質問ばかりしています。でも、先生や先輩は、ただ、その仕草を教えてくれるだけでなく、どうしてそうするのか、説明しながら教えてくださるので、覚えやすいです! できれば、お茶会には着物を着てお茶をたてたいですが…今のままでは着物を着るだけで、仕草やお手前ができていないので、今月あと何回か練習をしたいと思います