四世代旅行、実現!

みなさん、こんばんは歯科衛生士のこばやしりえです。

2008年、皆様どうぞよろしくお願いします(^^)v 

さて、今年のお正月は長いお休みでした。大掃除をして、お正月花を生けて、お飾りもアレンジして作ったり、普段にはない、ゆっくりとしたお正月を過ごせ、幸せでした。

お正月休みに一番楽しみにしていたのは、私の両親、祖母、姉夫婦と姪と甥、私の主人、9人で行く旅行でした!

私は、家が自営業をしていた為、父は日曜も働きっぱなしで、家族旅行に行った記憶が1回しかありません(しかも小豆島)。

なので、今回、姉の家族プラス主人も一緒に行ける旅行はとっても楽しみでした(o^o^o)

私には91歳の祖母がいます。元気ですが、なかなか旅行など、行く!と言うようなタイプではないけれど、今回は「連れてって~」と言ってくれたため、今回の旅行が実現しました。祖母は長時間、車に乗るのがシンドイので、場所は車で1時間くらいで行ける、広島県の大三島に行きました。91の祖母に合わせ、温泉と美術館しか行くところがなかったけれど、皆で行けたことがうれしかったです。

旅館の方に「4世代の旅行ができて、おばあちゃん、本当に幸せだねぇ。」と言われて、祖母もすごく嬉しそうでした。もうちょっと遠くても大丈夫!と祖母が言っていたので、来年は少し遠出できたらいいなぁと思います。それを、楽しみに今年一年頑張ります(^^)

今年も歯科衛生士としてチーフとして、人間としても、もっと成長し、一回り大きくなりたいです。そして、もっと技術を磨き、患者さんの幸せのお手伝いをしていきます!よろしくお願いします。