お昼のサラダ

こんにちは!!歯科衛生士の佐川綾花ですヽ(´▽`)/♪


少しずつ日中はぽかぽか暖かくなって春に近付いていますが、明日からの天気はまた雨のようですね。。。 


いつになったら晴れの国岡山に春は訪れるのでしょうか?


さて、最近よくTVや雑誌でもとりあげられている免疫力についてですが、皆さんは免疫力UPのために何かされていますか?


実は私のお昼ごはんのメニューが、免疫力UPに関係しているのだという事に先日調べていて気が付きました


わたしのお昼のメニューはあったかいお茶とおにぎり1個にサラダです。サラダにはレタスやきゅうり、かぼちゃやトマトなどを入れるようにしています。見た目はかなりシンプルなサラダなのですが、実はこの野菜のパワーが免疫力をUPさせるのだそうです


調べてみると、野菜や果物ががん予防など医学研究の最先端でも見直されてきています。結果、今まで栄養にならないと思われていたような成分も、健康維持に貢献している事が分かりました。


野菜はカロリーも脂肪も少なく肥満にならないという所がいいですよねただ私がお気に入りでサラダにいれている〝かぼちゃ〟は体内でビタミンに変わります。


カロテンからビタミンAへの転換には、たんぱく質、亜鉛、ビタミンCなどが関わるので、結局バランスよく栄養を取らないといけないという事になります


その他にも免疫力UPには睡眠をしっかりとる事や、普段から体が冷えないようにお風呂に浸かったり、体操をして体温を上げるのも効果的なようです。


皆さんも一緒に免疫力をUPさせて自分の健康を自分で守りましょうヾ(o・∀・o)ノ”