♪♪♪

7fe83864.jpgみなさん、こんにちは!歯科衛生士の小林梨江です。

最近、日が長くなってきて、なんだか得したようで、とっても嬉しいです♪  

こちらの写真は、当医院の患者さんUさんが下さったものです。

Uさんは、よく、お花を持ってきて下さるのですが、いつも、ご自分のお家に咲いたお花を切って、オアシスにアレンジメントして持ってきてくださるんです。

「育てたのは主人で切ったのは娘、生けたのは私なのよ~」とおもしろくお話して下さいますが、とっても素敵だなぁっていつも思います。

私の家にもUさんの影響で、大輪のバラやミニバラまで、たくさん植えるようになり、お花を育てる楽しさや切ってアレンジする楽しさを教えて頂きました(^Q^)/^           今では、すっかりガーデニングにはまっていて、毎日のように帰宅したら、電気をつけて、今日はどれだけ成長したかなぁと、成長具合を見るのが日課になっています。

しかし、いつこんなに大きくなるんだろ~、一日ずっと観察したい!と本当にいつも思います。

花も木もみんな生きてるんだ~と癒され元気をもらえます。

今日、患者さんが「花は、人の足音で喜ぶのよ。見て回るだけで、お花は嬉しくてニコニコするって聞いたことがあるよ。だから、何にでも愛情をそそがなきゃね」とおっしゃいました。本当に、何に対しても、愛情や大切にする気持ちって大事だし、そんな気持ちをいつも持っていられる人でいたいなぁと思いました。これからの季節、ガーデニングがとっても楽しみです(^^)v

みなさん、初心者で何も分からないので育て方など教えてくださいね~♪