ラフティング☆

皆さんこんにちはヽ(´▽`)/♪ 歯科衛生士の佐川綾花です


先日高知県の吉野川で〝ラフティング〟に挑戦して来ました


友達にも勘違いをされましたが、決してサッカーの〝リフティング〟ではありませんよ(笑)


ラフティングとは簡単に言うと ”ゴムボートで川を下るスポーツ”です。このスポーツは1970年代にアメリカのコロラド川で生まれたと言われています。
ゴムボートで川下りということですが、日本では”激流下り”とも呼ばれることがあるそうですよ


ラフティングはかなり楽しかったですまず、”川を下る”という非日常的な行為そのものが楽しかったですきれいな川の流れにボートが浮かんで、水面から美しい空や木々を見上げる・・・まさに自然と一体になれます
激流を下るときには、次々と瀬や大波が迫ってきて、なんともいえないスリルと興奮が味わえます。
ボートに乗っているメンバー全員で力を合わせて、激流をクリアした時の達成感と爽快感は何とも言えないものでした
海外の方達もたくさん参加されていたのがビックリでした。


今回初めての参加だったのですが、1回すると絶対ハマるスポーツだと思います皆さんも機会があれば是非チャレンジしてみて下さいね+o。((*^∀^))ニコッ。o+

2件のコメント

  1. 佐川さん、こんばんわ
    いつも元気な笑顔ありがとうございます。
    さて「ラフティング」に行かれたんですね。
    私も一度かなり若い頃に(今でも若いつもり
    ですが・・・)京都でやった事があるのです
    が、激流の時のスリルはたまらないものがあ
    りました。またチャレンジしようかな・・・
    と思いました。

  2. 大坪さん、いつも丁寧で迅速な対応ありがとうございます☆
    こちらこそ大坪さんの明るいスマイルでいつもパワーを頂いているんですよ!!
    ラフティング参加された経験があるのですね~。あれは本当に最高のスポーツだと思います♪♪
    誘ってくれたのは橋本さんなので、彼女に感謝です
    また機会があればラフティングで一緒のボートに乗りたいですね

コメントは停止中です。