こんにちは、斎藤志保です。
今日は朝から雨が降り続き、肌寒いですね。
先週子供の通っている保育園で運動会がありました。
前日の雨もあがり、絶好の運動会日和
息子にとっては保育園最後の運動会であり、当日をとても楽しみにしていました。
一生懸命練習に取り組んでいる様子を、保育園から帰る車の中で毎日聞いていたので、私もとても楽しみでした。
年長組のメインは”鼓隊”
息子は念願だった大太鼓で、赤い帽子に白い大きな羽をつけ、赤いベストに白いズボンで、力強く堂々とたたく姿は、いつも「だっこ~」と甘えん坊な息子とは、別人のようで、とても頼もしく感じました。と同時に、成長したなあと、うるうる
こみあげてくるものがありました。
リレーでは、靴が脱げるハプニングもありましたが、最後まで走り
落ち込んだ様子もなく、ホッとしました。
娘は恥ずかしそうに、ちょこっと私たちの方を見ては、にこっとして、踊ったり、走ったりしていました。
また一つ、いい思い出ができました。