新年明けましておめでとうございますヽ(´∀`*)ノ
歯科衛生士の佐川綾花です
景気は後退し、社会の状況はますます厳しくなる一方ですが・・・
本年も変わらず、健康でどんな時でも笑顔を忘れずに過ごしたいですし、〝毎日が勉強〟だと思って職場の仲間と協力して一生懸命仕事と向き合えたらいいなぁと思っています
もちろんプライベートの方も仕事と同様、充実させたいです
皆様、本年もどうぞ宜しくお願い致します
さて、皆さんはお正月をどのようにお過ごしですか??
私は1月1日、後楽園へ〝タンチョウ放鳥〟を観に朝から行ってきました(写真がなくてすいません
)
お正月の晴れやかな雰囲気の中、4羽が園内を羽ばたきました。
タンチョウが大空を羽ばたいている時には、大勢の入園者から『おぉ―』と感激の声が園内に響き渡り、お正月からとても縁起のいいものが観られたように思います
翼を大きく広げて芝生から飛び立つ姿、気持ち良さそうに園内を周回する姿にとても感動しましたし、同時に一瞬“私もタンチョウになりたい・・・”って思いました(笑)
山陽新聞などにも大きく取り上げられていたので、ぜひ記事をご覧になってみて下さいね+o。((*^∀^))ニコッ。o+
皆さんにとって2009年がよい年となりますように・・・