こんにちは、受付の斉藤です。
先週、誕生日を迎えました。この歳になると、誕生日もうれしいような、悲しいような、複雑な気分ですが、当日祝いのメールをもらったり、バースデーカードをもらったり、はら歯科のスタッフから「おめでとう」と言われると、やはりうれしいですね。
1日1日を大切に過ごし、ステキに歳を重ねていきたいです。
さて、3月3日、子供達の通っている保育園の遠足でした。雪が降ったため、バスで出かけるのは中止になりましたが、お弁当は持って行きました。
「こんなお弁当作って」と毎回遠足の日には、子供からの注文があります。
今回お兄ちゃんは仮面ライダーディケイド弁当、妹はハート弁当。
テレビや本で紹介されているように上手に作るのは難しいですね。
でも、子供達が喜ぶ姿を想像すると、朝早く起きて作るのも苦ではないんですよね。出来上がりを見ると私もワクワク楽しい気分になります。
きっとキャラ弁を作ってと言うのも保育園の間だけ。4月から小学生になる息子には、最後のキャラ弁かな。
出来上がったキャラ弁はいつも写真を撮り、遠足の写真のとなりに貼ってます。自己満足でもあるのですが