こんばんは~♪井下 恵理菜です☆
だんだんと寒くなってきましたね(^.^)
寒がりの私はもう羽毛布団を出して準備万端ですがみなさまくれぐれも風邪をひかないように気を付けてくださいね
先日、京都で行われた友人の結婚式に行ってきました☆
今回の結婚式は神前式でこれまで参列したキリスト教式や人前式とはまた違った良さがありました
神前結婚式とは三三九度の儀式が中心の伝統的な日本の結婚式で神様の前で新郎新婦が夫婦の誓いを交わす儀式のことだそうです
入場→修祓の儀→祝詞奏上→三三九度盃の儀→誓詞のご奉読→指輪の交換→神前神楽→浦安の舞→玉串奉奠→親族盃の儀→親族紹介→斎主挨拶、退場
と、式は厳かにすすめられ、緊張感がありとても感動しました
友人の素敵な姿もみられて私もとても幸せな気持ちになれた1日でした(^o^)