インフルエンザ

こんばんは!井下恵理菜です

インフルエンザ患者が100万人突破したようですね!

インターネットで調べてみると

新型インフルエンザの感染経路はくしゃみなどによる飛沫感染と、感染者が触ったドアノブなどを触った手で目や鼻や口などを触ることによる粘膜結膜より感染する接触感染があるそうです
環境中でのウイルスの生存時間は数分から数時間で

予防法としては手洗い(石鹸で15秒以上洗い清潔なタオルでしっかりと水気を拭き取る)うがいを行い、なるべく口などを触らないようにすることが大切だそうです

その他にもマスクの着用、大勢の人がいるところには行かない、免疫力をつけるなど、風邪予防と同じような当たり前のことが有効だそうです

予防法を実践してしっかり予防していきたいですね(^.^)