こんにちは!! 歯科衛生士の橋本 玲です
今日西日本では、急に晴れたと思えば珍しいことに空が黄色くなり
黄砂が飛んでましたね
朝の天気予報では、5年ぶりの珍しい現象だそうです。
今年は異常気象ですが、冬もかなりの寒波に襲われるのでしょうか・・・
さて、昨日年に一度の健康診断に行ってきました。
今年は私にとって未知なる世界の検査「胃のレントゲン(バリウム)」
を初体験しました!!
受診前、経験者の方から・・・
「せっこうのようなバリウムを飲むのがかなりつらいよ」
とか
「ゲップ我慢するのが大変!!」
など、比較的バリウムを飲む事に対してアドバイスされましたが
実際受診すると、バリウムを飲むよりもゲップを我慢するよりも
胃を撮影する約10分間の状況にとても驚きました
これはまるでどこかの遊園地のアトラクションの一つかと思うぐらい
回転し、そして傾き、ひたすら回転・・・
位置をキープするために必死にバーを持って耐える
検査技師の方の指示を必死に聞き、終了時かなりの安堵感を覚えました笑
とても体力と集中力を使う検査だということが分かりました。
来年も経験するかどうかはわかりませんが、次回までに
体力をつけておこうと思います。