みなさん、こんにちは
受付の渡邉京子です。
GW真っ只中ですが、いかがお過ごしでしょうか。
私は友達と、広島の世羅に行ってきました
GWだからか、高速でもかなり混んでいました
世羅に決めた目的は、花夢の里の芝桜まつりと、世羅高原のチューリップまつりでした
チューリップまつりは、20万本の色とりどりのチューリップが咲き乱れていて、同じチューリップでもいろんな種類があるんだと知りました。
そこでイチゴ狩りもできました
その後、花夢の里へ行き白とピンクのコントラストが美しい芝桜を満喫して、岡山方面へ帰っている途中、八田原ダムの横にある、「夢の吊り橋」とゆう看板を発見し、帰り道だったので行ってみたした。
その吊り橋は、長さが世界一ということで、ギネスに載っているそうです。
渡ってみると、風が吹くたびに揺れて少し怖かったです
日帰りでしたが、天気にも恵まれたくさんの色鮮やかな景色に見とれ、目の保養ができました。
みなさんもよかったら、行ってみて下さいね