サイクリング

こんにちは 歯科衛生士の橋本 玲です


 


朝・晩冷え込んでやっと秋を感じていますが


秋と言えば・・・


 


食欲の秋


読書の秋


スポーツの秋


 


私は年中無休で食欲旺盛なのですが秋はまた一層食欲が増す


ので大変です笑


「食べたらその分体を動かす」と言う事で久々にサイクリングに


行ってきました


 


今回は、倉敷~玉島と言う事で、自転車をバックに入れて輪行にて


倉敷駅まで行き、往復約35キロの道のりを楽しみました♪


ただサイクリングではなく、今回は玉島の歴史を知るツアーで


玉島のたくさんの島から干拓されてた経緯や、


西爽亭と言う松山藩藩主の宿泊場所になっていた屋宅にて


源平合戦の話を説明していただいたり


玉島の古い家屋を見学させていただいたり


古い町並みは心が癒されて素敵です


 


もちろん、食いしん坊の私がおいしいお店に行かないわけがありません笑


有名なおはぎのお店や夫婦焼きと言って大判焼きみたいな食べ物、


おでんの具材のカステラのお店や食べ物も満喫できました


(おでんにカステラは初めてなので驚きました)


 


今回のサイクリングは距離はなかったですが、とても充実感のある


サイクリングになりました。


秋のサイクリングをもう少し楽しみたいと思います