美観地区

こんばんは
歯科衛生士の藤原千裕です(。・ω・)ノ゙

最近また寒くなってきて、もうすぐ3月だというのに
冬に逆戻りしたように感じます

空気が乾燥して、風邪やインフルエンザが流行っていますが
皆さんは風邪など引かれていませんか?
私は、少し前にインフルエンザになってしまいました
手洗いうがいを毎日していたにも関わらずかかってしまい
恐るべしインフルエンザと思いました(´;ω;`)
ワクチンを打っていたからか、幸いにもそこまで熱は出ず
しんどいのは初日だけでした

今年のインフルエンザは、あまり高い熱が出ないことが多いそうで
気づきにくかったりするので、風邪かな?と思ったら
早めに病院で診てもらった方がいいかもしれませんね

さて、話は変わりますが私はこの間美観地区へ行ってきました
倉敷に住んでいながら、何年か振りに行きましたが
いい意味で変わらない、落ち着く雰囲気でした
三宅商店でランチをして、トルコの物を売っているお店があり
入ってみると、トルコ名物のガラス細工や魔よけの置物などがあって
日本ではあまり見ないデザインだったり、色合いだったりで
とても綺麗でした

倉敷の美観地区という、昔ながらの白壁の町にも
異文化がうまく溶け込んでいて、改めて美観地区の魅力を
発見することができたように感じます