お久しぶりです

皆さんお久しぶりです。歯科衛生士の小林りえです。
2人目を出産して育休をいただいておりましたが、8月から少しずつですが勤務させていただいています。

やはり、職場に来ると身が引き締まり、張り合いがありますね(^^)皆さんと久々にお会いでき、パワーをいただいております(^^)

2人目育児は、あっという間で、気がつけば、もう8ヶ月になっていました(@ ̄ρ ̄@)
上の子は来月で3歳になるんです。早いですW(`0`)W!!

私には、子どもができたら必ずしたいなぁと思っていたことがあります。(←大げさですが^_^;)

それは、日本の四季を感じたり、一年の日本の行事を感じれるような生活を送ることです。

例えば、今時期だと、栗ごはん、秋刀魚、松茸、紅葉、、、。行事で言えば、お月見、秋祭り。

一年間の日本の行事を調べたら結構あるんですよね。
それには、料理も頑張らないといけなくって(>人<;)

上の子が2歳になったので、もう分かる歳だよなぁと、重い腰をあげ、今年から頑張っています。

大変だけど、楽しいです(((o(*゚▽゚*)o)))

仕事も子育ても、周りの沢山の方の理解と協力があってこそ、成り立っているので、本当に感謝です。

2人の子育ては、1人の時より×2.5倍くらい大変になりましたが、子どもの成長を楽しみに、頑張りたいと思います*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*