夏休み!

皆さんこんばんは(^^)/ 歯科衛生士の岡本です!

 

暑い暑い夏ですが、最近は朝晩が涼しくなってきましたね。

突然ですが、皆さん、今年の夏はどんな思い出ができましたか(´ー`)?

 

私は、今年の夏、涼しいところに行きたい=山、という図式で、岐阜県に行って来ました\(^o^)/

世界遺産の白川郷や高山市観光、下呂温泉など盛りだくさんでしたが、メインは山登り☆

乗鞍岳という標高3026mの山に登ってきました(*´▽`*)

高っ!とお思いでしょうが、なんと2700m地点までバスで行けるのです()

 

2700mに着いた感想は、
「涼しい、、、いや、寒い
でも幸いお天気も良く、空の青と雲の白がとってもきれいに見えました(*゚▽゚*)

登山道を歩くこと1時間半ほどで頂上♪
そこからは付近の山が遠くまで見えて、
雲と同じ目線で立っているのがとても気持ち良かったです。

 

「歩く距離がそんなにないから、スニーカーでいいか」と軽く考えていたのですが、
途中から登山道がゴツゴツの岩道になり、
「ちゃんとした山用の靴で来るべきだったなぁ」と後悔しました(´Д⊂)

現に下りに滑ってしりもち (笑)

 

いい体験ができました(*^^*)次は何をしようかなーと考え中の私です。

もうすぐ行楽の秋が来ますね。みなさん、何かおすすめがあれば、ぜひ教えてください(‘▽’*)