予防歯科
予防歯科とは、健康な歯を保つことを目標に、むし歯や歯周病などお口の病気を予防することです。むし歯治療が終了しても、その後、むし歯や歯周病になってしまっては意味がありませんよね。はら歯科医院は予防歯科にも力を入れており、患者さま一人ひとりに合った予防プログラムを提供しています。
歯を失う原因
歯を失うと、噛み合わせや見た目に影響が出ます。では、歯を失う原因は何でしょうか?
公益財団法人 8020推進財団の2018年永久歯の抜歯原因調査によると、歯を失う主な原因は以下の通りです。
- ・
- 1位 歯周病 37.1%
- ・
- 2位 むし歯 29.2%
- ・
- 3位 破折 17.8%
ほとんどの方が歯周病やむし歯が原因で、奥歯から順に歯を失っていきます。しかし、これらは予防できるものばかりです。歯をできる限り残すためには、むし歯・歯周病を予防することが重要と言えます。
歯を失うのは年齢を重ねた
せいではありません
定期検診を受けている人と受けていない人では、80歳の時点で残っている歯の本数が異なるのをご存じですか?
- ・
- 定期検診を受けている人 平均15.7本
- ・
- 定期健診を受けていない人 平均6.8本
定期検診を受けている人は、受けていない人よりも多くの歯を残しています。また、自宅でのセルフケアだけでは、80歳では約5本しか残らないと言われています。
そのことから、歯を失うのは加齢のみが原因ではないことに加えて、歯磨きだけではむし歯や歯周病などを完全に予防できないことがわかります。むし歯や歯周病を予防するためには、正しい方法で効果的に行なっているかどうかが重要なのです。
定期検診では、まず、正確な診査診断で患者さま一人ひとりに潜むむし歯や歯周病のリスクを把握し、適切なブラッシング方法や食生活などアドバイスします。また、むし歯や歯周病などのお口の病気を早期発見し、最小限の処置で済ませることが可能です。
プロによるクリーニングにより、普段の歯磨きでは落としきれない汚れをしっかり取り除くこともできます。定期検診を受けることによってお口の健康を維持し、歯を失うリスクを減らすことができるのです。
予防歯科で行うケア
予防歯科の基本は、自宅で「セルフケア」と、歯科医院で行う「プロフェッショナルケア」です。どちらかのケアだけでは十分な予防効果を発揮できません。セルフケアとプロフェッショナルケアを行なって、むし歯や歯周病を予防しましょう。
自宅で行うセルフケア
歯磨き
歯磨きは、むし歯や歯周病予防の基本で、毎日欠かさずしている方も多いでしょう。しかし、正しい方法で磨いている人は意外に少ないかもしれません。磨き癖や歯ブラシの選び方によっては、磨き残しが発生したり、歯や歯ぐきにダメージを与えたりする恐れがあります。
はら歯科医院では、患者さまのお口の状態に合わせて、最適なブラッシング方法や歯ブラシ選び方などのアドバイスを行なっています。
フッ素入り歯みがき粉
歯みがき粉はフッ素配合のものを選びましょう。フッ素には、歯質を強化し、むし歯菌の活動を抑える働きがあります。
歯間ブラシ・フロス・タフトブラシ
歯ブラシだけでは汚れを十分に落とすことができません。歯間ブラシ・フロス・タフトブラシを併用して、歯と歯の間や歯と歯ぐきの境目についた汚れを落とすことが大切です。
マウスウォッシュ・デンタルリンス
就寝中のお口の中は乾燥するため、細菌が繁殖しやすい環境になります。就寝前に殺菌力のあるマウスウォッシュやデンタルリンスを使用すると細菌の繁殖を抑えることができます。
唾液腺マッサージ
唾液の分泌を促すために行います。潤いのあるお口になると口臭予防だけでなく、食事の飲み込みや、会話がしやすくなります。
歯科医院で行うプロフェッショナルケア
歯周病検査
歯周病検査では、歯と歯ぐきのすき間(歯周ポケット)の深さを測り、歯周病が進行していないか状態を確認します。
口腔内写真を撮影し、歯や歯茎の変化を長期的にみていきます。
また、過去の治療歴や生活習慣などをヒアリングし、適切な予防方法を提案します。
定期検診
生涯健康でいられるため、歯や歯周ポケット内や粘膜の定期検診をしています。
歯みがき指導
染め出し液を使用して、磨き残しがないか確認します。お口の状態や歯並びに応じて、歯ブラシの選び方や歯磨きの方法をお伝えします。
スケーリング(歯石取り)
歯垢は、唾液に含まれるミネラルと結合することで石灰化し、歯石になります。歯石は歯に強固についているため、歯ブラシでは除去できません。手用スケーラーや超音波スケーラーという器具を使って、除去していきます。
PMTC
PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)とは、歯科衛生士が機械を使って行う歯のクリーニングのことです。
歯ブラシでは届かない歯と歯の間や、歯と歯ぐきのすき間に付着した歯垢や歯石を取り除きます。また、歯に付着した着色汚れも落とすことが可能で、歯本来の白さを取り戻すことができます。
メインテナンスの流れ
- 01
- 染め出し液で磨き残しの
チェック
- 02
- 歯垢や歯石、着色の除去
- 03
- 仕上げ磨き
- 04
- フッ素塗布
いつまでも健康な歯を保つために
定期検診を受診しましょう
定期検診は、歯や歯ぐきの状態をしっかりチェックし、むし歯や歯周病など早期発見・予防することができます。また、歯磨きだけでは落としきれない汚れを除去し、セルフケアの方法やポイントを教えてもらうこともできます。一般的には3ヶ月~半年に一度が目安ですが、お口の中の状態やリスクによって異なります。
いつまでも健康な歯を保つためには、定期検診を受診することが重要です。
お口の中の歯周病菌、むし歯菌の数は人それぞれ違います。
代表的な歯周病菌、むし歯菌の数、唾液量など10項目を調べることにより今後の治療や予防に役立ちます。
唾液量と唾液緩衝能(自分の唾液の機能)を調べる事により、むし歯になりやすいかなりにくいかが分かります。
検査をご希望の方に行っています。